1台で透過モードと落射モードの観察できスマホ撮影ができる
本体に付随している透過ライトパネルを上下に回転させることで、「透過モード」と「落射モード」にワンタッチで簡単に切り替えることができます。
透過モードでは、観察物の下から光を当て、透過した観察物を観察できます。プレパラートを使用し、植物などの薄切り切片や細胞など、光を透過する物体の観察ができます。
落射モードでは、観察物の上から光を当て、観察物の表面を観察できます。観察物を薄く切る必要がなく、そのままの状態で観察することができます。
倍率は100倍〜250倍まで対応しており、ズームレバーが100倍/150倍/200倍/250倍の位置でカチッと止まり、的確な倍率切り替えでスムーズな観察をサポートする「クイックズーム機能」を搭載しています。付属のスマホアダプターが、スマホとハンディ顕微鏡の取り付けを補助するので、観察物を簡単に撮影できます。カメラのズーム機能を使って、1200倍※以上で観察・撮影することもできます。
※スマホの機種によって倍率は異なります。


下から光を当て、透過した観察物を観察観察サンプルはタマネギの皮(200倍)

上から光を当て観察物の表面を観察観察サンプルはオオムラサキツツジの葉(100倍)

クイックズーム機能

超簡単スマホ撮影